ウォーターサーバー(宅配水)を導入したきっかけをお話しします/皆の導入利用付き

便利なことは知っているけど、結局導入できていない・・・
本当に便利なのか?
皆さんがどんな風に思い、ウォーターサーバーを導入したのか知りたい!
決して衝動買いできる値段じゃありませんので、お財布事情と考慮して導入できない方はあなた以外にもたくさんいます。
というか、以前の私も同じように導入するかどうか悩んでいて、何回も季節をまたぎました(笑)
※【レビュー】フレシャスデュオミニ(frecious dewo mini)決めた3つの理由
ですが、実際に導入してからは「なんでもっと早く使わなかったんだろう・・・」と若干後悔する程にウォーターサーバーの便利さを思う存分体験しています!
この記事では、サーバー導入に悩んでいるあなたに向けて、わたしが導入することを決めた理由と、口コミ評判で集めた皆さんが導入しようとおもったきっかけについてお話しします(^o^)
悩んでいるあなたの背中をそっと押せる内容になっていますので、少しでも参考になれば嬉しいです。
今でこそ、このような前向きな記事を書いていますが初めてのウォーターサーバー(1台目)の時は、契約したこと自体かなり後悔していました(笑)
目次
ウォーターサーバー導入のきっかけ
※コスモウォーター人気の秘密|口コミ評判が高い【4つの秘密】
それでは、口コミから判明した導入理由より先に、私がどうしてウォーターサーバーを導入したのか?
そのきっかけについてお話しします。
お水を買いに行くのが面倒になった
この理由が大半です(笑)
お水って本当に重く、スーパーから購入して自宅に帰るまでに毎回肩が外れそうになっていたんです・・・
初めはAmazon等でお水を頼んでいたのですが、毎月必要になるモノですし毎回Amazonのマイページにログインして注文するのが面倒でした。
その点、ウォーターサーバーでしたら毎月自宅にお水を運んでくれるので辛い思いをしませんし、定期注文ですから一度決めた期間に決まって配達してくれます。
ちなみに、評判の高い人気サーバーの多くは土日でも問題なく配達してくれますよ(^o^)
※土日(週末)・時間指定できるウォーターサーバーを比較〜一番人気は?
使い始めてからも面倒に感じることは全くありません(^o^)
水道水は決して美味しいとはいえない
※まずい水道水を美味しく飲む/変な味がする原因と対策方法【2018年度版】
最近では、浄水器が格安でレンタルできるモノも多く、実際多くのご家庭では水道水を沸騰させカルキ臭を抜いたり、浄水器を利用していると思います。
ですが・・・浄水器を使っても「くぅぅーおいしいっ!」とは思えませんよね?
毎日使うお水だからこそ、少しだけお金を払うことでおいしい天然水が飲める&使えるなら、私はウォーターサーバーを使うほうが将来的にお得だと考えました。
テレビやメディアで見てから急激に欲しくなった
最近のウォーターサーバーは、単純のお水を飲む家電じゃなく、自宅をより一層華やかにしてくれるインテリアとしての働きも注目されています。
以前、私が一台目のサーバーを辞めた理由の一つに『見た目がダサい』ことも関係していますし、自分の城でもある自宅に置くなら、デザインに拘るのは当然です!
おしゃれなウォーターサーバーが多いことも、私の重すぎる腰が上がった理由の一つでした。
計算してみると、イメージしていたより安いことが判明した

一番気になるのは・・・やはりお金ですよね!
サーバー導入を悩む最大の原因は『毎月かかる費用』だと思います。
確かに私達世代からすれば、ウォーターサーバー=高級品のイメージですよね。
ですが、仮にあなたがスーパー等でお水を定期的に買っているなら間違いなくウォーターサーバーにすることで、毎月のやりくりが少しだけラクになりますよ(^o^)
スーパー水 | ウォーターサーバー水 | |
---|---|---|
品質 | ![]() | ![]() |
鮮度 | ![]() | |
500ml | 100円程 | 60円〜80円程 |
ドラックストアで買えるお水でしたら、確かにウォーターサーバーより安く買えると思います。
ですが、冷たいお水がすぐに飲める点や、デザイン・温水機能などを総合的に比較した場合なら、確実にウォーターサーバーは家計を助けてくれる製品です。
導入の参考になるおすすめ記事&宅配水
※追記/購入よりレンタルのほうがリスクが少ない
ウォーターサーバーの中には、サーバー本体を購入しようと考えている方も中には居るかもしれません。
ですが、初めてウォーターサーバーを利用するなら確実にレンタルプランをおすすめします。
サーバー本体を購入してしまうと、万が一使わなくなったとしても代金を払う必要あり。
サーバー代金を全て支払うまでは、レンタルプランと同じく注文ノルマが課せられる。
3年間以上使う予定なら、購入プランのほうがお得になる。

今から確実に3年間は使う自信をお持ちでしょうか?
この記事をご覧頂いているあなたは、サーバーを導入しようか検討中だと思います。
購入式は3年間以上使わないと金銭的に損してしまいますので、まずはレンタルプランで金銭的リスクの少ない利用をおすすめします!
口コミで判明!皆さんのウォーターサーバー導入理由〜メリットときっかけ

お水を毎回買うのが面倒くさい。
水道水があまりおいしいとは言えない。
テレビ・メディア・知人が使っているのを見てほしくなった。
思ったより安いことが判明した。
簡単に紹介すると、上記の理由が私がウォーターサーバーを導入しようと思った理由&きっかけです。
では、最後に他の利用者は一体どんな理由でサーバーを導入したのでしょうか?
『ランサーズ』と『クラウドワークス』(お仕事発注サイト)を活用して集めました。
おしゃれなデザインサーバーが多いからインテリアとしても使える
サーバー導入前の私みたいに、多くの利用者が『ウォーターサーバー=ダサいデザイン』と認識していたようです。
ですが、近年ではデザイン性に特化したサーバーマシーンが主流ですし、おしゃれな家電に贈られるグッドデザイン賞受賞サーバーも数は少ないのですが、レンタル契約可能です。
自宅に置くならおしゃれなデザインじゃないと嫌になりますよね!
赤ちゃんのミルク用に導入した
※ウォーターサーバーを赤ちゃんの安全ガード・ミルク基準でチョイス【2018年】
赤ちゃんのミルク用として安全&安心に定評の高いウォーターサーバーを導入したご家庭の合わせて多く居ました。
水道水を毎回沸騰させるのは正直手間がかかりすぎてしまいますからね・・・(T_T)
また、赤ちゃんもおいしいお水が分かるようで、ウォーターサーバー水にしてからギャン泣き回数が減ったとの口コミも寄せられています(^o^)
関連記事お茶や水分を飲まない・取らない(嫌がる)赤ちゃん原因と対策方法
電気ケトル+冷水サーバーの代わりとして導入した
※電気ケトルおすすめ『おしゃれ』な人気ドヤ顔ケトル特集・比較【まとめ】
ご家庭に一台必ずあるといっても過言じゃない程に私達の生活に密接に関係している電気ケトルやポット。
ケトル&ポットの代用品として温水機能に定評が高いウォーターサーバーを利用している口コミも寄せられています。
当然ですが、ケトルには冷却機能はついておらず温水のみしか使えません。
また、すぐに沸かせるといっても数分程度は時間を必要とします。
ですが、ウォーターサーバーでしたらボタン一つで90℃近い温水が使えるのです(^o^)
1週間に数回程度の温水利用でしたら、代用品としてメリットをあまり感じないかも知れませんが、ケトルやポット以上に便利で快適なことは間違いないです!
さいごに
初めてのウォーターサーバーはどうしても不安がつきものです。
ですが、あなたがイメージしてる以上にウォーターサーバーは生活を豊かにしてくれます(^o^)
この記事が、少しでもあなたの快適な毎日の参考になれば幸いです。
多くの人が利用してる宅配水